イベント・展示のご案内

萬翠荘 ホームに戻るイベント・展示の予定

イベント・展示カレンダーはこちら

萬翠荘のイベント・展示情報

▼萬翠荘のイベント・展示の実施状況
展示 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』『ソローキンの見た桜』パネル展、同時開催中
開催日:映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇 場版』 2022 年 6 月 17 日公開に合わせ開催中
    ※ご好評につき、終了日未定
開催時間:9:00 ~ 17:50
観覧料:大人 300 円 小・中・高校生 100 円
    障碍者手帳をお持ちの方及び介護者 1 名 100円

映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』公開にあわせ、映画予告映像ダイジェスト版を放映中。さらにディーン・フジオカさんや岩田剛典さんなど出演者の写真パネルを展示しています。
「バスカヴィル家の犬」の舞台となった萬翠荘。館内・館外ともに、ご自由に撮影いただけます。敷地内の漱石珈琲店『愛松亭』は、撮影中の出演者控え室としてご使用いただきました。

日露合作プロジェクトによって完成した映画『ソローキンを見た桜』は愛媛を舞台にした映画です。館内では撮影風景のロケ写真展を開催中です。萬翠荘の芸術的な外観、そして世界から一流品を集めた内装を背景にしたロケの現場をご覧ください。

【お問い合わせ先】
萬翠荘:089-921-3711
発表会 朗読発表会
開催日:2023 年 12 月 8 日(金)
開場時間:13:00
開演時間:13:30
入場無料

朗読教室の受講生による発表会です。
小さな物語やエッセイなどをお楽しみください。

【お問い合わせ先】
団体名:アナウンスハウス松山 合同会社
担当者:福井
電話番号:089-910-5008
メールアドレス:info@soratobu.net
コンサート 紫師風 箏おさらい会~366日~ vol.7
開催日:2023 年 12 月 17 日(日)
開場時間:13 時 30 分
開演時間:14 時 00 分
入場料:無料

箏を習い始めたばかりの小さな子どもから、上級者までが古典曲、現代曲を演奏します。テーマの366日の意味は、365日練習した結果が当日にあり、翌日366日目は日常に戻り色々なことを思います。反省もあり、喜びもあるでしょう。それも含み次の一歩へどう踏み出すかがこのおさらい会のテーマです。日頃の練習の成果が発揮できるようがんばります。一時の和の音色をお楽しみくださいませ。

【お問い合わせ先】
団体名:紫師風
担当者名:田中 裕子
電話番号:090-5717-5101
メールアドレス:sisikaze.koto@gmail.com
展示 アトリエ KURIBOU 作品展示会
開催日:2023 年 12 月 20 日(水)~2023 年 12 月 24 日(日)
開催時間:初日 9 時~/最終日 ~ 16 時まで
入場料:無料

トールペイントで彩るシャビーな世界観。
オイルペイントを使用した、細やかながらも確かな重厚感。
和テイストやジュエルDeCoReとのコラボ等、様々な表情の作品をお楽しみ下さい。
展示 年送り虹こよみ展
開催日:2023 年 12 月 26 日(火)~2023 年 12 月 31 日(日)
開催時間:初日 11 時~/最終日 ~ 16 時まで
入場料:無料

伊予市在住の表現者nijiRockと松山市在住の書画家こよ実による心象風景のイラストや立体物の展示会です。
年の瀬の大切なひとときに何かを持ち帰ってもらえると嬉しいです。

【お問い合わせ先】
担当者:米田こよ実
電話番号:090-9551-1552
メールアドレス:oldblue54345@gmail.com
コンサート 萬翠荘で冬気分 ~モーツァルトのお誕生日をお祝いして~
開催日:2024 年 1 月 27 日(土)
開場時間:13 時 30 分
開演時間:14 時 00 分
入場料:前売券 大人 1500 円/当日券 大人 1500 円

皆さま、こんにちは。
愛媛ヴォーカルグループです。
「萬翠荘で夏気分」に続き、今回は「萬翠荘で冬気分」を開催致します。

~サロンで寛ぎながらお楽しみ頂ける歌曲~
をコンセプトに選曲した一部、そして演奏会当日がモーツァルトの生誕日であることを祝したプログラムの二部。
新年を祝し、そしてモーツァルトの生誕を祝すひとときを、萬翠荘でぜひお楽しみ下さい。

【お問い合わせ先】
団体名:愛媛ヴォーカルグループ
担当者名:菊池
電話番号:090-7572-8301
展示 落語で語る八木彩霞の生涯 没後55周年 絵画展示
開催日:2024 年 3 月 26 日(火)~2024 年 3 月 31 日(日)
開催時間:初日 13 時~/最終日 ~ 16 時まで
入場料:無料

八木彩霞 没後55周年 記念展
ベルギーと愛媛を結ぶ作品展
サロンの壁画を中心に砥部の町から育ってきた焼き物やオブジェ陶芸とベルギーの作家の絵画&HiRo彩霞作品など。坂の上の雲ミュージアムと同時開催。
3月30日は落語家 桂扇生による 『落語で語る 愛媛の洋画家 八木彩霞の生涯』笑える秘密のことも飛び出します。

【お問い合わせ先】
担当者:HiRo彩霞 (ヒロ サイカ)
電話番号:090-2233-5921
メールアドレス:hiro.saika@gmail.com
その他 桂扇生の落語で語る八木彩霞伝
開催日:2024 年 3 月 30 日(土)
開演時間:13 時 00 分
入場料:前売券 大人 2500 円/当日券 大人 3500 円

八木彩霞 没後55周年 記念展
ベルギーと愛媛を結ぶ作品展
サロンの壁画を中心に砥部の町から育ってきた焼き物やオブジェ陶芸とベルギーの作家の絵画&HiRo彩霞作品など。坂の上の雲ミュージアムと同時開催。
3月30日は落語家 桂扇生による 『落語で語る 愛媛の洋画家 八木彩霞の生涯』笑える秘密のことも飛び出します。

【お問い合わせ先】
担当者:HiRo彩霞 (ヒロ サイカ)
電話番号:090-2233-5921
メールアドレス:hiro.saika@gmail.com

萬翠荘のイベント・展示の実施状況

このページの先頭へ