萬翠荘 ホームに戻る|萬翠荘ブログ|イベント
イベント
● あと少し... |
---|
2015年10月26日(月)|カテゴリ:萬翠荘日記,|カテゴリ:萬翠荘日記

こんにちは

10月も残りわずかですね...

秋晴れが続き、なんだか今年は長い間
秋
を堪能できているような気がしませんか?

今年は、萬翠荘の金木犀も
長い間楽しむことができました♪
長い間楽しむことができました♪
(毎年雨ですぐに散ってしまうので...
)

萬翠荘は、全国からお客様がいらっしゃいます。
北海道から沖縄県、
海外からのお客様も増えました。
愛媛にいらした方は、
あちらこちらで目にするようで...
「空港にいた」
「可愛いね」
「女の子なのかしら?男の子なのかしら?」
「犬?ネコ?」
萬翠荘にいらしたお客様も受付においているぬいぐるみにも声をかけて下さいます

そう、
萬翠荘のフェイスブックにも何度も登場した
愛媛県
イメージアップキャラクター
「みきゃん」
ゆるキャラグランプリ2015で、なんと・・・現時点で 1位!!
(ゆるキャラグランプリ2015 投票は、11月16日18時までだそうです)
実際に何度か萬翠荘にも登場してくれた「みきゃん」は、
アイドルのように居合わせた皆様から黄色い声援を受けていました(*^_^*)
萬翠荘のスタッフも可愛いみきゃんにメロメロになってしまっています

みきゃんが
萬翠荘に遊びに来てくれた時の
ブログもチェックしてくださいね

● 第61回萬翠荘バラ展を振り返って |
---|
2015年06月19日(金)|カテゴリ:イベント
こんにちは♪
ブログの更新は
間が空いてしまっていましたね

萬翠荘公式フェイスブックでは
随時情報を更新していましたが、
「第61回萬翠荘バラ展」を
振り返ってみます

第61回のテーマは
~香るバラをあなたへ~
テーマの通り、
様々な香りのバラが並びました

萬翠荘のバラ展は、
一階にある
「謁見の間」と「晩餐の間」に
切り花やアレンジの展示。
庭園に
鉢植えが並び苗の販売用テントが
並ぶような展示会になっています


というわけではありません

毎年沢山の方に
ご来場いただいている
大きなイベントです。
今年は、5/12(火)~5/17(日)までの
6日間でした。
● 美しい文字の贈り物 |
---|
2014年09月23日(火)|カテゴリ:イベント


萬翠荘で開催中の
手書きのお手紙やカードをもらうと
嬉しいですよね

今回の作品展には、約20名の生徒さんが楽しんでつくられた作品が並んでいます。
萬翠荘の一階、謁見の間は、
先生が提案したテーマ「gift 」
自分への、大切な人への言葉の贈り物
自分への、大切な人への言葉の贈り物

美しい文字で描かれた
(あえて描くと表現します)
素敵な言葉が並んでいます。
一文字一文字、手書きです!
言葉も自分で選び、
装飾したそうです
萬翠荘の雰囲気にとてもあっていますね♪
(あえて描くと表現します)
素敵な言葉が並んでいます。
一文字一文字、手書きです!
言葉も自分で選び、
装飾したそうです

萬翠荘の雰囲気にとてもあっていますね♪
この展示会をみて、
「文字を書くこと」の大切さを学びました。
「文字を書くこと」の大切さを学びました。
自分への応援、
大切な誰かに贈る 美しい文字
萬翠荘にみに来ませんか
?

atelier.R カリグラフィ展
2014年9月23日(火)~9月28日(日)まで
2014年9月23日(火)~9月28日(日)まで
萬翠荘 一階 入場無料です
R
R

● 萬翠荘文化講演会~時代を読む①~ |
---|
2014年07月09日(水)|カテゴリ:イベント

萬翠荘では、「時代を読む」を
テーマに様々な分野でご活躍の方を講師に
文化講演会を開きます。
沢山の情報の中から
何を読み取り、何を学ぶか。
情報が溢れているだけに難しい時代になっています。
そうした時代を賢く生き抜くための知恵を学ぶ講演会です。
第1回の時代を読むは、
フリーアナウンサーの木藤たかおさんが
「アナウンサー40年のメモ帳から」と題して
様々な人との出会いから学んだ生き方の知恵を話します。
木藤たかおさんは、ニッポン放送のオールナイトニッポンを手始めに
音楽番組・ニュース番組などを担当し
シャープな切り口と語りで定評があります。
講演会は8月23日(土)萬翠荘 晩餐の間
午後1時30分開場 午後2時開演
¥500です。
入場ご希望の方は、電話でご予約下さい。 萬翠荘 TEL:089-921-3711
● アートワークスvol.10 合田鈴江日本画展「美人画の世界」 |
---|
2014年06月17日(火)|カテゴリ:イベント
こんにちは^^
本格的な梅雨にはいりました
萬翠荘では心が癒される展示会が始まりました。
本格的な梅雨にはいりました

萬翠荘では心が癒される展示会が始まりました。
アートワークスvol.10 合田鈴江日本画展「美人画の世界」
2014年6月18日(水)~6月22日(日)
萬翠荘 一階で展示中です。
約20点展示されています。
合田先生は、
幼いころから日本画に触れて
小学校6年生の時に
日本画家「阿部桂鳳」先生のもとへ
通いはじめたのがきっかけで県展にも様々な作品を出展してきたそうです
合田先生の一番心に残っている作品は、
「 白露 」というカラスウリの花を描いたものだそうです。
「 白露 」というカラスウリの花を描いたものだそうです。
夜にしか咲かないカラスウリの花。
白い糸状の花びらが特徴で月灯りに照らされきれいな花が浮かんでいるような作品です。