萬翠荘 ホームに戻る|イベント・展示の予定| 講演会 フランスに渡った伯爵夫人“久松貞子の時代のファッション”
講演会 フランスに渡った伯爵夫人“久松貞子の時代のファッション”
開催日:2014年1月18日(土) 開演10:00    講演会:¥500  ドレス試着:\1,000
   
    萬翠荘の屋根裏には、久松貞子(萬翠荘を建てた久松定謨の妻)が鹿鳴館で着たドレスが保管されていたという。
又、貞子は明治36年~39年まで定謨と共に、パリに滞在した。
その貞子の時代の、東京とパリのファッションについて、京都服飾文化研究財団理事・チーフキュレーターの深井晃子さんにお話して頂きます。
    
- 
  講演会
  
 - 時間 10:00~12:00
 - 場所:謁見の間
 - 料金:500円
 - 定員:80名(申込先着順)
 
- 
  “鹿鳴館風のドレスを着てみよう!”
  
 - 時間 12:30~17:30
 - 場所:晩餐の間
 - 料金:1,000円
 - 定員:30名限定(申込先着順) ※ウエストサイズ75cmまで
 
| ● お問い合わせ先 | 
|---|
| お申し込み先 | 愛媛日仏文化交流会 担当:幸(ゆき)喜代子、武智 泰子 | 
|---|---|
| 電話番号 | TEL:080-3928-0079 | 
| ehimenichifutsu@yahoo.co.jp | 



      
      
      











